春場所十二日目・十両。(取組時間等)
春場所十二日目・十両について。
1敗の大砂嵐は、石浦に中に入られるが、力強い小手投げで勝利。単独トップを守る。
3敗の3人のうち、錦木は、十両2場所目の剣翔を突き落とし、9勝目。他の2人が敗れて3敗は錦木のみとなる。
遠藤は、出羽疾風を寄り切り、昨年9月場所以来、3場所ぶりに勝ち越し。
誉富士、天風が勝ち越した。
取組結果、取組時間、立合い不成立、物言いの有無は以下の通り。
○ 朝弁慶 6勝6敗 叩き込み ● 阿武咲 4勝8敗 (4.3秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
阿武咲、当たって押しながら前に出るが、朝弁慶、土俵際で叩いて逆転。

● 千代翔馬 8勝4敗 寄り切り ○ 天風 8勝4敗 (7.0秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
千代翔馬、廻しを探るが取れず、叩いてから左廻しを取る。天風、前に出ながら右上手を取って寄り切る。

○ 旭大星 5勝7敗 寄り切り ● 千代皇 6勝6敗 (11.6秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
旭大星、左にずれて当たり、前廻しを取って寄り切る。

○ 北はり磨 7勝5敗 突き出し ● 翔天狼 2勝7敗3休 (4.8秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
翔天狼、何度も叩きながら下がるが、北はり磨、堪えて前に出続け、突き出す。

○ 遠藤 8勝4敗 寄り切り ● 出羽疾風 8勝4敗 (16.8秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
遠藤、右から張り、左四つに組み、相手の上手を切って寄り切る。

○ 千代丸 6勝6敗 突き出し ● 常幸龍 4勝8敗 (9.1秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
千代丸、突っ張りながらどんどん前に出、相手を土俵下に吹っ飛ばす。

○ 佐田の富士 4勝8敗 叩き込み ● 旭日松 5勝7敗 (3.3秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
佐田の富士、突っ張るが前に出られず、土俵際で叩き込む。

○ 千代の国 7勝5敗 押し出し ● 輝 5勝7敗 (6.5秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
両者、突っ張り合い。千代の国、叩くが、土俵際で右を差して前に出、押し出す。

○ 富士東 4勝8敗 寄り切り ● 天鎧鵬 4勝8敗 (7.7秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
富士東、突っ張りながら前に出、左を差して寄る。天鎧鵬、右を巻き替えるが俵の外に出る。

● 荒鷲 7勝5敗 押し出し ○ 誉富士 8勝4敗 (3.2秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
誉富士、相手の引きに乗じて押し出す。

● 朝赤龍 3勝9敗 上手出し投げ ○ 東龍 6勝6敗 (3.9秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
東龍、左を差し、右上手出し投げで外に出す。

● 剣翔 7勝5敗 突き落とし ○ 錦木 9勝3敗 (13.0秒) 「待った」1回。物言い無し。
剣翔、突っ掛ける。2度目、錦木、左押っ付けから左を差す。剣翔、巻き替え、相手の上手を切って前に出るが、錦木、左を巻き替え、土俵際突き落として逆転。

○ 大砂嵐 11勝1敗 小手投げ ● 石浦 5勝7敗 (3.2秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
大砂嵐、両手突きから前に出る。石浦、土俵際で潜って中に入るが、大砂嵐、右小手投げでぶん投げる。

● 鏡桜 4勝8敗 掬い投げ ○ 青狼 6勝6敗 (2.8秒) 「待った」1回。物言い無し。
1度目、青狼が突っ掛ける。2度目、両者がふわっと立つ。3度目、青狼、左上手を取り、それを離して叩き、右掬い投げで転がす。

★来場者アンケートによる「敢闘精神あふれる力士」
1位:遠藤、2位:北はり磨、3位:大砂嵐
《2016年春場所取組内容・目次へ》
1敗の大砂嵐は、石浦に中に入られるが、力強い小手投げで勝利。単独トップを守る。
3敗の3人のうち、錦木は、十両2場所目の剣翔を突き落とし、9勝目。他の2人が敗れて3敗は錦木のみとなる。
遠藤は、出羽疾風を寄り切り、昨年9月場所以来、3場所ぶりに勝ち越し。
誉富士、天風が勝ち越した。
取組結果、取組時間、立合い不成立、物言いの有無は以下の通り。
○ 朝弁慶 6勝6敗 叩き込み ● 阿武咲 4勝8敗 (4.3秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
阿武咲、当たって押しながら前に出るが、朝弁慶、土俵際で叩いて逆転。

● 千代翔馬 8勝4敗 寄り切り ○ 天風 8勝4敗 (7.0秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
千代翔馬、廻しを探るが取れず、叩いてから左廻しを取る。天風、前に出ながら右上手を取って寄り切る。

○ 旭大星 5勝7敗 寄り切り ● 千代皇 6勝6敗 (11.6秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
旭大星、左にずれて当たり、前廻しを取って寄り切る。

○ 北はり磨 7勝5敗 突き出し ● 翔天狼 2勝7敗3休 (4.8秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
翔天狼、何度も叩きながら下がるが、北はり磨、堪えて前に出続け、突き出す。

○ 遠藤 8勝4敗 寄り切り ● 出羽疾風 8勝4敗 (16.8秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
遠藤、右から張り、左四つに組み、相手の上手を切って寄り切る。

○ 千代丸 6勝6敗 突き出し ● 常幸龍 4勝8敗 (9.1秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
千代丸、突っ張りながらどんどん前に出、相手を土俵下に吹っ飛ばす。

○ 佐田の富士 4勝8敗 叩き込み ● 旭日松 5勝7敗 (3.3秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
佐田の富士、突っ張るが前に出られず、土俵際で叩き込む。

○ 千代の国 7勝5敗 押し出し ● 輝 5勝7敗 (6.5秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
両者、突っ張り合い。千代の国、叩くが、土俵際で右を差して前に出、押し出す。

○ 富士東 4勝8敗 寄り切り ● 天鎧鵬 4勝8敗 (7.7秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
富士東、突っ張りながら前に出、左を差して寄る。天鎧鵬、右を巻き替えるが俵の外に出る。

● 荒鷲 7勝5敗 押し出し ○ 誉富士 8勝4敗 (3.2秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
誉富士、相手の引きに乗じて押し出す。

● 朝赤龍 3勝9敗 上手出し投げ ○ 東龍 6勝6敗 (3.9秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
東龍、左を差し、右上手出し投げで外に出す。

● 剣翔 7勝5敗 突き落とし ○ 錦木 9勝3敗 (13.0秒) 「待った」1回。物言い無し。
剣翔、突っ掛ける。2度目、錦木、左押っ付けから左を差す。剣翔、巻き替え、相手の上手を切って前に出るが、錦木、左を巻き替え、土俵際突き落として逆転。

○ 大砂嵐 11勝1敗 小手投げ ● 石浦 5勝7敗 (3.2秒) 立合い不成立無し、物言い無し。
大砂嵐、両手突きから前に出る。石浦、土俵際で潜って中に入るが、大砂嵐、右小手投げでぶん投げる。

● 鏡桜 4勝8敗 掬い投げ ○ 青狼 6勝6敗 (2.8秒) 「待った」1回。物言い無し。
1度目、青狼が突っ掛ける。2度目、両者がふわっと立つ。3度目、青狼、左上手を取り、それを離して叩き、右掬い投げで転がす。

★来場者アンケートによる「敢闘精神あふれる力士」
1位:遠藤、2位:北はり磨、3位:大砂嵐
《2016年春場所取組内容・目次へ》